INAX建築技術専門校のページへ

« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月30日

光る泥だんご作り

各先生方は来期に向けて色々と準備をやっています。
さて私は・・・・・・・左官施工法の授業での見本作りをしています。
うまく出来るといいですが・・・・・

先日、INAXライブミュージアムのどろんこ館で漆喰の展示会を見に行き、ついでに光る泥だんご体験をしてきました。
漆喰といえば学科の左官施工法で出てきます。担当していた私も詳しくは無いのでこういう時にこそ、展示会などで行って勉強してみるのもひとつかな〜〜と・・・・・

P1030132.JPG

P1020954.JPG

P1020955.JPG

漆喰の展覧会を見た後に光る泥だんご作りに挑戦しました。


P1030139.JPG

削って円球にしたかったのですが・・・・・
傷がついて・・・・・・やってみると難しいです。

P1030144.JPG

削り終えた泥だんご。結構傷があります(泣)

P1030151.JPG

色をつけた状態。私は赤を選びました。
P1030154.JPG

P1030156.JPG

光る泥だんご作りやってみるとやみつきなります。
また今度挑戦してみようかと思います。

アズマ

投稿者 tile_school : 16:47

2012年11月22日

技能五輪全国大会の課題

今年の技能五輪全国大会(タイル張り)の課題を製作してみました。

今年の技能五輪全国大会(タイル張り)の課題を張りました。
タイルを切断加工していく中で色々とこだわりを持ってやってみたんですけど・・・・。
本当は赤いリンゴですけどなぜか、黄色いリンゴになってしまいました。
赤いタイルが無くて・・・・・・・泣

P1030104.JPG

全体のイメージ

P1030107.JPG

リンゴのアップ

P1030108.JPG

製作してみて曲線が難しいですね。
練習ナシでやっていますのでそう思うのかも。

アズマ

投稿者 tile_school : 16:00

2012年11月14日

見本台紙

来期に向けて・・・・・・
取り組んでいます。

来期に向けて少しずつではありますが準備などしています。
ほとんど学科の施工法などで見せていた見本台紙を実習場の休憩のところに展示しました。
休憩の時見ていただいて少しでも興味を持ってくれればと思います。

P1030043.JPG

P1030045.JPG

かごめ張りはなかなか張っているところはお目にかかりませんね。
よく学科の試験などに出てくる張り方ですよね。

P1030046.JPG

やはず張りとあじろ張り
よく似ていますね。

P1030047.JPG

見本台紙のところにあったタイルアートは反対側の工具箱置き場の上に移動しました。

P1030050.JPG

P1030052.JPG

P1030053.JPG

専門校にお越しの際は見ていただければと思います。

P1030038.JPG

まだまだ見本台紙などを製作をしています。
見本も難しいのがありますので・・・・。
面白そうなのがあれば、来期訓練の授業に組み込みたいと思いますが・・・

アズマ

投稿者 tile_school : 17:20

2012年11月07日

タイルアートで絵を

タイルアートで絵を・・・・・・

タイルアートで絵をなんて、思われている方が多いと思います。
一つ仕上げるのにそれ相当な時間と労力が必要になります。
専門校にあるタイルアートの一部を紹介します。
玄関のところに大きなタイルアートがあります。

P1030003.JPG

その絵の拡大がこれ↓

P1030005.JPG

P1020905.JPG

もとはうすい内装タイルを使っているんですよ。
手軽にアートを楽しめるのを紹介しますね。
こだわりを持ってやっていくと時間があっという間に過ぎてしまします。

P1020901.JPG

P1020911.JPG

P1020912.JPG

P1020910.JPG

これはジュエリーモザイクです。
専門校の階段を昇った2階にあります。↓

P1030002.JPG

これは球体の発泡スチロールにジュエリーモザイクを一つ一つ接着剤でつけていきます。
思ったより結構難しいですよ。
ちゃんと割付?をしたいといけないしね。

P1020903.JPG

身近にあるタイルでアートを作ってみてはどうでしょうか?

アズマ

投稿者 tile_school : 08:30